50代、正確に言うと49才から大好きな趣味である(海外)旅行を生涯のライフワークにしよう!と決め、
海外には年3~5回ほど、国内は趣味のスキューバダイビングやサーフィン、スノーボードを絡めていろんなところに旅しています。
あの忌まわしい事件の現場になったクアラルンプール空港ですが、白い柱が特徴的!意外好きな空港なんでご紹介します。
森の中の空港♪
クアラルンプール国際空港は「森の中の空港、空港の中の森」をテーマに1998年6月30日に開港されたそうです。
確かに中央には森というか、生い茂る木がありました^^。森林が多いマレーシアならではのコンセプトですね。
何本もの白い柱♪
ただ私は白い柱が放射状になっているのがとても印象的でした。ちょうど1年前に来た時にも思いました。
これから四方八方に発展していきたい!そんな思いも感じられました^^。
ご存知の通り、この空港はあの忌まわしい事件があった場所です。ただ、物々しい雰囲気もなく至って普通の感じでした。
ではいよいよ空港からホテルに向かいます♪。今回のホテルは4つ星のルネッサンスホテル クアラルンプール♪。次回ご紹介しますね~。