50代、正確に言うと49才から大好きな趣味である(海外)旅行を生涯のライフワークにしよう!と決め、
海外には年3~5回ほど、国内は趣味のスキューバダイビングやサーフィン、スノーボードを絡めていろんなところに旅しています^^。
今回はマラッカ行きに使ったクアラルンプール(Terminal Bersepadu Selatan)とマラッカ(Melaka Sentral)のバスターミナルで空港並みにワクワクした思いを画像と共にご紹介したいと思いまーす^^。
空港並みのきれいさにワクワク!
クアラルンプールのバスターミナル(TBS)はとてもきれいです。床や椅子もぴかぴかでした^^。まるで空港のようでした。
ここでは予めホテルでインターネット予約してプリントアウトした紙をカウンターでチケットに変えてもらいます。
そして発券されたチケットがこちら♪。バーコード付で近代的ですw。
ここから異国まで行けちゃう事にワクワク!
慣れている旅行者なら当たり前かもしれないんだけど、ここからタイやシンガポールへも行けちゃうことにワクワクしました。
日本だってらバスで違う国に行くなんて考えられないですよね^^;。世界は広いですし、自分が知っていることなんてほんとに少ないと感じました。
そんなことを考えながら、いざマラッカに出発です♪。

バスの快適さにワクワク!?
クアラルンプールのバスターミナルからマラッカまでは約2時間!その時間も快適に過ごせました^^。
一席がとても広かったです!日本の高速バスの1.3倍くらいありそう。フットレストも完備!
これなら長時間のバスの旅も疲れにくくていいですね♪。
異国情緒にワクワク!?
快適な時間を過ごせてあっという間にマラッカ到着♪。
クアラルンプールとは違い、異国情緒たっぷりのマラッカセントラル♪。
いい雰囲気です。天井にはこんなものが♪。
たくさんの傘でした^^。
ではここからマラッカまではタクシーで15分くらいだというので、最新兵器Uberを使って行きました。
次回はマラッカでの観光をレポート致しま~す♪。