人間に生まれ地球に生まれたことを「楽しみ」「喜び」、そして「感謝」して温かく生きよう!
40代後半から海外には年3~5回ほど、国内も趣味のスキューバダイビングやサーフィン、スノーボードを絡めていろんなところに旅をし、それをライフワークにしています。
今回はどこよりもお得で贅沢なタイ・パタヤ&バンコク旅行に行った際、地元の方が御用達のタイ海鮮料理に行ったのでご紹介しま~す♪。
タイ在住20年以上の先輩が・・・
実は旅行のことが決まってすぐ、タイ在住20年以上の先輩に連絡を入れました。
在住と言ってもバンコクなので、パタヤに2泊した後はバンコクに2泊するので、その時にお会いできればと思ったんですが、仕事を調整してパタヤまで会いに来てくれました。
嬉しかった~♪。最高の先輩です(泣)。
ジョムティエンビーチのお店へ
早速、先輩が食事に行こうということで、ホテルを出ました。
さすが、バンコクで数百人の従業員を雇用している会社の社長ですね。運転手さん付きの高級車で連れて行って貰ったのはジョムティエンビーチにある「プンペン・シーフードレストラン」。
通りを隔てて海が見える最高のロケーションです♥。18時前でしたが、結構お客さんがいました。
このお店は、パタヤの中心から離れており、公共機関がないため日本人観光客はなかなか来られない場所にあるんだそうです。夜にはタクシーもなかなか捕まらないんだとか。
南国ムードが漂う最高の雰囲気♪
初めてのタイ旅行で初めてパタヤは正直,かなりがちゃがちゃしてる印象だったんですが、ここは静かでいい雰囲気の中、食事ができますね。
美味しいタイ料理の数々♪
オーダーは先輩にお任せ^^。まずは春雨のサラダで、後から名前を調べてみたけど「ヤムウンセンタレー」かな。
驚くほど辛い(笑)。けどめっちゃ美味しい♪。
そしてホタテの炒め物。ビールのつまみに最高ですね^^。
新鮮なんでしょうね~♪。エビもぷりっぷりでした^^。
そしてカニ♪。木っ端でガンガン割って食べるんだそうです。隣のテーブルからも向こうのテーブルからも「ガンガン」音が聞こえます(笑)。最高においしかった♥。
最後にはタイのチャーハン「カオパット」を頂きましたよ♪。ナンプラーをかけて頂くのがタイ流だとか。美味い~♪
デザートは店外の屋台でクレープ?
昔話に花が咲き、お腹いっぱい頂いた最後の方に先輩が店外に出ました。トイレかな?と思ったんですが、何やら持ってきてくれたのがクレープ^^。
「これ、家族みんな好きでな~」と。お店に持ち込んでいいんですね^^;。確かにめちゃくちゃ美味しかったです~♪。その後は車で移動し、ウォーキングストリートを案内してくれましたよ~。H先輩ありがとうございました♥。
豊かになればなるほど「旅」は・・・・
さて、世の中はIT革命によってどんどん便利に、しかも効率的になっています。
少し前まではこの革命が生活を楽にし、快適にし、且つみんなが幸せになると思っていましたが、現実は・・・・・。
まさにいま「旅」をして非日常空間の中に身を置き、これからの生き方を考えるべき時が来ているんだと思います。
自分にとってのしあわせとは何か?これからどう生きて行こうか?
「旅」をして「感動」することが感謝の心を養い、それが無形資産として自分の中に刻まれていきます。
その蓄積が、この便利過ぎる世の中で唯一自分を失わず、また確固たる信念を作るきっかけになります。
その「旅」をもっと身近に、そして自由にする方法をお教えしています!!
↓ ↓ ↓