50代!正確に言うと49才から大好きな趣味である(海外)旅行を生涯のライフワークにしよう!と決め、
海外には年3~5回ほど、国内は趣味のスキューバダイビングやサーフィン、スノーボードを絡めていろんなところに旅しています^^。
今回は今年の春に知り合ったOnozatoさんにお誘い頂き、初めてタッカンマリという韓国鍋料理を食べました~!これがめっちゃおいしかったです💛。
今、とっても熱いといわれている横浜・野毛!
私は普段飲み歩いたりいないので知りませんでしたが、facebookで投稿したら「今、熱いところですよね」ってコメント頂いたり、そんな感じらしいです。
夕方の6時ちょい手前。まだ明るいですが、お店には結構人がいますね。にぎわい始めていました^^
タッカンマリ専門店「のげとりとん」
Onozatoさんから案内図を送ってもらったお店がここ。タッカンマリってわたし初めて♪。どんな料理なのかワクワクしてました!。
そして来られて、まずはビールで乾杯🍺。
そうすると店員さんが鍋を持ってきてくれました!うぉーーーーーーー♪鳥丸ごと一羽入ってる~w。おちりがリアル~(笑)。
特製ダレは、韓国醤油にお酢、マスタード、ピリ辛のコチュジャンみたいのを入れ、お好みで刻んであるニラとニンニクを入れれば完成❣️。
あとは火を点けて沸騰するのを待つのみ。途中でSaitoさん合流〜👍。
途中、食べやすいように店員さんが鶏🐓をハサミでチョキチョキ✂️。
もう食べごろということで、まずは特製ダレはで頂きました❣️これはうまーい😍。
味はあっさりしてるけど、参鶏湯よりは濃いので私は塩で作ったタレ(ただ単に塩にスープを少々入れただけ)の方が好み❣️。
〆は麺を入れて食べ、
「なかなかその後には食べれない人もいるけど、ぜひ(自慢の)雑炊も食べてください💖」
との定員さんの熱い思いで雑炊もしっかり頂きました〜🎵。
次は韓国行って本場のタッカンマリを食べてみたい!そんな気分になりましたよ~♪。
ちなみに夏に鍋?って感じだけど、エアコンがガンガンに効いているのでぜんぜん暑くないです^^。
話せば共通事項がいっぱい♪
お腹はいっぱい、だけど話し足りずに店を出て、onozatoさんの案内で2軒目へ!
ここも結構流行っているお店らしいっす🍸。お店に入る前に歩いているお兄さんが「写真撮りましょうか?」と言ってくれて記念撮影。
その後も趣味の話やビジネス話で盛り上がり、楽しい時間を過ごさせて貰いました^^。
話していると共通な事項がいっぱい💛。
Onozatoさんは以前波乗りをしていて、海外でもサーフィンを楽しんだようだし、17年飼っていた犬の名前はモコ(笑)。
スキューバダイビングにも興味がおありなんですね。
Saitoさんはスノーボードをやられるようです♪。来シーズンは滑り行きましょうとか♪。
いやー、とってもとっても楽しい時間をありがとうございました~!ぜひあの計画も実現に向けて進めていきましょうね~♪。