50代、正確に言うと49才から旅行をライフワークにしよう!と決め、
海外には年3~5回ほど、国内は趣味のスキューバダイビングやサーフィン、スノーボードを絡めていろんなところに旅しています。
いろんなところに旅行する度に、若い時に行った時とはまた違った楽しさや面白さがあることに気づき、40代や50代以降の方に海外旅行をおすすめしています♪
今回は今だからこその楽しさがある!40代・50代に海外旅行を勧める5つの理由をご紹介いたします^^。
1.
好奇心や興味を刺激
若い頃って、見るものすることすべてが新鮮で楽しさに満ちていましたよね^^。さて今はどうでしょう?
年齢を重ねることによって経験が増えます。経験が増えることによって好奇心やいろんなことへの興味が薄れていませんか?
海外旅行ってそんなことを刺激してくれます^^
2.
当たり前からの脱却
朝起きて仕事に会社に行って仕事をし、終わってまっすぐに家に帰る。時に同僚と飲みに行き、会社や上司の愚痴を肴に憂さ晴らし(笑)。
すべてが当たり前になって感謝の心もなくなっていく。これ、数十年前の私です^^。
海外に行くと当たり前なんてことがない、ということに気づかされます。ここを脱却できたのは大きいですね♪。
3.
自分の力を思い知る
年齢を重ねてくると知識や経験が増えて、ある程度自分はなんでも知っているかのような気になります。
何やってもそこそこできるだろうと。そんな自信が木っ端みじんに打ち砕かれるのが海外旅行です(笑)。
英会話はもちろん、日本で当たり前にできていることができなかったり、恥ずかしい思いをしたり困ったりw。
自分の力なんて大したことないなって謙虚になれるのが魅力のひとつだったりします^^。逆にいろんな意欲が湧くことだって大いにありますね。
4.
ニュースが自分ごとに
海外旅行に行くと、海外のニュースが自分ごとになります^^。
特に自分が行った国や行った場所などに悲しいことが起きたり、嬉しいことがあったりすると感情がうごきます。
今までは他人事だったのに不思議ですね。
5.
人生を考えられる
帰りの飛行機の中では楽しかった時間を思いだしてしばし余韻に浸ります。
その後、心が満たされた中で、仕事のことや家族のこと、これからの自分の人生をどうやって過ごしていこうか?
そんなことを考えたりする時間があります。普段は仕事や時間に追われたりしてじっくり考える時なんてないですからね。
そんな意味でも年に数回は海外旅行しませんか?