我が家の不動のアイドル!愛犬モコが10歳の誕生日を迎えました^^。いい機会なので、改めて犬を飼って良かったことを考えてみました~♪
改めて犬を飼って良かったと思うこと10選!
1.初の真剣な家族会議が持てた
おそらく真剣に家族みんなで話したのは初めてだったんじゃないかな^^。犬を飼うって相当な覚悟が必要です。
その覚悟とは尊い「命」を自分たち(だけ)で育てるということ!途中で「大変だから・・・」というのは絶対許されません。そのことを重々話し合いました。
といっても、女房は初めて犬を飼い、娘は小学生低学年。言わなかったけど、最後は「自分(私)が責任を持つ!」という覚悟を決めてGOをかけました^^。これって絶対必要ですよね♪
2.愛するという意味を知る
「(家族や)自分が居なければ、モコは死んじゃう」「成長はしているけど、(いつまで経っても)自分一人で生きれるわけじゃない」「いくつになっても(子供であれば)幼稚園生w」
常にこう思ってきましたし、今でも思っています^^。いつも気を掛けるし、気に掛けています。愛するってこういうことかなって、教えられたような気がします^^。
3.超絶かわいい♪
最初の頃は躾やその他で大変だったけど、それもひっくるめてこれに尽きますね^^。みんな家に帰ってくるとまずモコを抱っこし、「モコ~」といって頬ずりします(笑)。
4.超絶癒される♪
外で嫌なことがあったり、悩みごとがあってもモコを抱っこすれば一瞬にしてその気持ちは消え去ります^^。究極の癒しをくれます。
5.さまざまな経験をさせてくれる
モコが居なかったら、おそらくできなかった経験や行かなかった場所は数えきれないほどありますね。それがそのまま家族の思い出になっています。感謝しかないですね♥。
6.犬友達ができた!
これも大きいです!犬のオフ会で知り合った方や、犬つながりでブログやfacebookなどで沢山の方と繋がれました^^。交友関係が広がったのもモコのおかげです。
7.規則正しい生活
毎朝の散歩はよっぽどのことがない限り私が行きます^^。これが日課となって、もう10年!私が健康でいられるのもモコのおかげですね^^。
8.季節を感じさせてくれる
その毎日の散歩では、季節をいち早く感じさせてくれます。気温であったり、景色であったり、空気であったり。微妙な変化も感じるようになりました。
9.天気を気にする
「明日朝は散歩できるかな?」と天気を気にするようになりました^^。ただ、雨上がりの次の朝は空気も新鮮で、草木のみずみずしさが感じられるのでウキウキしますね。モコが来る前はこんな感じぜんぜんありませんでしたね。
10.愛し、愛され、これからも大事な家族の一員
犬の年齢って、人間の7倍と言われます。ということはモコは今70才^^。ほんと、今まで大きなけがや病気もなくここまできました^^。今も横で「ねー早く散歩行こうよーーー」と催促していますw。
愛し、愛され、これからも大事な大事な家族の一員♪。これからも元気でずっと一緒にいようね!
PS:モコを観て「かわいい」「癒される」と言って下さるみなさま、いつもありがとうございます^^。今後ともよろしくお願い致します^^