50代!正確に言うと49才から大好きな趣味である(海外)旅行を生涯のライフワークにしよう!と決め、
海外には年3~5回ほど、国内は趣味のスキューバダイビングやサーフィン、スノーボードを絡めていろんなところに旅しています。
さて、今回の初めての奄美大島ひとり旅ではいろんな郷土料理を頂きました^^。最後に奄美空港でも絶品の郷土料理で〆ましたのでご紹介しま~す。
リニューアル中の奄美空港
着いた時には「工事してるんだ」くらいにしか思いませんでしたが、現在奄美空港は拡張工事中です。
成田からの直行便に加え、大坂からもバニラエアが就航をスタートし、これから利用者が増えることを見越しての工事でしょうね。
完成は2018年の6月。次回来るのが楽しみです♪。っていうか、それまでに多分来ると思うけど^^。
居酒屋のマスターに教えてもらった逸品♪
初日の夜に行った居酒屋のマスターに「奄美空港の鶏飯ラーメンは食べるべき!」って言われましたので昼ごはんに^^。
空港の一階にある「ゆてぃもーれテラス」です。さっそく中へ♪。
搭乗まで3時間くらいあって、空港で仕事する気満々でしたが、誘惑に負けて注文しちゃいましたw。
餃子はそれほど期待してなかった(すみません)けど,意外と美味しかった^^。
そして、表に出て券売機で「鶏飯ラーメン」の食券を買い、再び店内で待つこと5分ほど!きました^^。
鶏飯自体はあっさとしていて、薄味のお茶漬け?って感想を持ちましたが、この鶏飯ラーメンは鶏飯に比べて味が濃いめ。
美味しい♥。
鶏飯も、もっといろんな店で次回は食べたいなぁ、なんて思って食べてました♪。
街でよくみた「ミキ」なるフード♪
鶏飯ラーメンに満足してお店を出て、少し仕事しようと適当な場所があるか探したけど見当たらず。
2階の出発搭乗ゲート階に上がってみるとファミレスっぽいお店があったのでそこに入る。
そしてそこには街のスーパーやコンビニでも置かれていた「ミキ」なるものがあったのでそれを注文。
やっとその正体が判明したって感じw。
お米の味がします^^。ヨーグルトと併せているので薄味ヨーグルトって感じだけど、ミキドリンクだったらもろお米の味がしそう。
体に良さそうって感じですね♪。
結局そこでは持っていた携帯wi-fiが入らなくて仕事できず、そのままぼーっとして搭乗の時間を待ったのでした~♪。
さて、次回は帰りの飛行機の中できれいな夕陽が観れたので最後にそれをご紹介しま~す♪。